紅蘭波主(グランパス)さん ~サッカー好きシステムエンジニアの観戦備忘録ブログ~

グランパスと日本代表を愛するサッカー好きシステムエンジニアの観戦備忘録。

【リオ五輪アジア最終予選】日本vsタイ(採点)

オリンピック出場権がかかったグループリーグ第2戦。

勝点3をもぎ取った初戦により日本は首位に立った。対するタイはサウジアラビアと引き分け勝点1。中東の雄と引き分けた結果は、侮れない相手だと示していると言える。 

日本

4

1-0

3-0

0

タイ

 

【スポンサーリンク】

フォーメーション

 f:id:hal_2008e:20160117141017p:plain

 

試合寸評 

 全般的に日本の優勢。スコアは実力を反映していると言ってもいい。

しかし、フィジカルで優っているからこそ優勢なのであって、チームの出来としては大差無いように思える。全体的に雑なプレーが多く、自ら試合のリズムを崩してしまった。とは言え、初戦から半分メンバーを入れ替えたことによる弊害を考えれば大目に見る必要もある。中2日で進む本大会の中で手倉森監督は先々まで考えた采配を着実に行っている。

対するタイは足元のボールさばきが抜群にうまく、ペナルティーエリア付近ではそれなりに脅威だった。が、一進一退の勝負が出来るほどではなかった。

 

監督採点

手倉森 誠 6.5

初戦の北朝鮮、3戦目のサウジアラビアを考えれば、2戦目のタイは選手の休ませ時。チームを壊さず、重要選手を休ませた上で結果的には完勝した。その上、エース候補の久保に点を取らせ、波に乗るきっかけまで与えることが出来た。監督としては計算がかなりうまくハマったと考えているのではないだろうか。

 

選手採点

GK 櫛引政敏 5.5

ビックセーブもあったが、ノイアーばりの飛び出しが不安定だった。

厳しい要求だが、出るならば確実にクリア出来なければ絶対にダメだ。

 

DF 岩波拓也 6.5

圧倒的にフィジカルで勝る。

細かいミスはあれど、十分に安定感をもたらした。

 

DF 室屋成 6.5

初戦ほどのインパクトはなかったが、十分に及第点。

長友、徳永らの大学出優良サイドバックの香りがする。

 

DF 奈良竜樹 5.5

高さに不安はなかったものの、どうでもいいミスが多い。

自身初の試合出場であったため、かたくなったか?

 

13 DF 亀川諒史 5.5

十分に及第点だが、不運な判定でPKを献上する。

今日の出来では、これまで出場した山中、室屋のサイドバック陣とは見劣りする。

 

MF 遠藤航 6.0

1アシストもあり、初戦に比べれば良化したものの、いまだ存在感はいまひとつ。

試合勘を取り戻しながらトーナメントに備えてほしい。

 

MF 原川力 6.5

気の利いたキープ、気の利いたパス。

絶対的な存在感とは言えないものの、試合を読める持ち味はある程度発揮。

 

MF 矢島慎也 6.0

1ゴールもそれ以外の貢献度はそれほど高くはない。

 

FW 鈴木武蔵 7.0【MOM】

相変わらずのスロースターターと思わせつつ、スーパーな先制点を突き刺す。

不器用ながらポストもこなそうという姿勢も評価できる。

 

FW 豊川雄太 5.5

悪くはないが、チームに還元できる効果というもの薄いように感じる。

悪い意味でそこそこ、という印象が強い。

 

14 FW 浅野拓磨 5.5

良いも悪いも評価しにくい中途半端な出来。

チャンスがなかったわけではないが、浅野の持ち味を発揮できるボールもほとんどなかった。

 

FW 久保裕也 6.5(後半26分投入)

途中出場から2ゴール。十分な活躍。

とは言え、力の劣る相手でこそ発揮されるオールラウンダーな能力、という見方はまだ拭えない。

 

FW 南野拓実 採点なし (後半33分投入)

それなりのプレー時間はあったものの、採点出来るほどの材料無し。

 

FW オナイウ 阿道 6.0(後半開始投入)

雑なプレーもあれば効果的なプレーもあり、プレーの質としては幅がそれなりにある。

が、他の選手が持っていない独特な間合い、体の使い方があり、期待感を抱かせる。