紅蘭波主(グランパス)さん ~サッカー好きシステムエンジニアの観戦備忘録ブログ~

グランパスと日本代表を愛するサッカー好きシステムエンジニアの観戦備忘録。

【採点】【J2 2節】熱戦!名岐ダービー 名古屋グランパス vs FC岐阜

f:id:hal_2008e:20160404012633p:plain

明治安田生命J2リーグ 第2節


快勝した開幕戦。第2戦は隣県を本拠地とするFC岐阜。名古屋から岐阜へ移籍する選手も何人かおり、それなりに馴染み深い相手。

 

ただ、J2の弱小クラブというイメージは強い。移籍していった選手も都落ちの感がないといったら嘘でしかない。が、今年はどうもそうではないらしい…

【スポンサーリンク】


フォーメーション&試合結果 

f:id:hal_2008e:20170305135359p:plain


名古屋グランパス

f:id:hal_2008e:20160227201730j:plain

1

0-0

1-1

1

FC岐阜 

f:id:hal_2008e:20170305125921p:plain


採点(名古屋グランパス)

チームとしてはそれほど悪くないが、選手個々を見れば、濃淡はある。

 

GK 楢崎 正剛 5.5
失点場面は難しくはあった。ただ、止められるキーパーがいないわけではない。大半の時間帯で無難に過ごしたが、見せ場を逃した。

 

DF 櫛引 一紀 6.5【MOM】

前節に引き続き、最後の砦として奮迅した。ピンチを根こそぎ刈り取っていくような強烈なタックルで何度か相手の得点機を潰し切った。多少の荒さがあるため、シーズン中に何度かPKを与える可能性は高いが、収支で言えば間違いなくプラスと言っていい。

 

DF 内田 健太 5.5

失点を防げなかった。田中のキレ味が良かったことは確かだが、センターバック越しのシュートを決められてはいけない。あまりに簡単にシュートコースを明け渡した。ただ、終了間際の同点ゴールで差し引きゼロか。とは言え、全般を通しても弱さを見せる部分があったのは気になる。

 

DF 宮原 和也 6.0

マークに位置が近く、粘り強い1対1の対応は安心して見ていられる。距離が近くても瞬発力に優れ、やすやすと抜かれない。今節、前節では相手に上背を武器とする選手がいないことも活躍の要因に思う。また、攻撃でも一定の貢献ができる。

 

MF 八反田 康平 5.0

前半、危ない箇所でボールを失うことが多く、マイナスのイメージは強い。プレッシャーを受けている場面でパスの精度や、判断力が低下することが原因のように思え、選手の質という意味で疑わざるを得ない。後半はサイドに流れてのクロスや、CKからの同点弾アシストと一定の結果を残したが、一度持った疑惑はなかなかに晴らし難い。 

 

MF 小林 裕紀 採点なし

前半33分という早い時間での交代。怪我ではないとのこと。何か悪い動きをしていたようにも思えず(かと言って良かったわけでもない)、風間監督だけが見える戦術的な観点なのだろう。彼の評価を傷つける交代ではないように思う。

 

MF 杉森 考起 5.5
前節に引き続き前半は攻守に奮闘した。ただ、後半になるに従って消えていくのは今節も変わらない。前半の男、という呼称を得るのも時間の問題かもしれない。ただ、プレッシャーの激しかった前半に存在感を示したことは一定の評価を与えてもいい。

 

MF 和泉 竜司 5.5

杉森が前半の男ならば、彼は後半の男なのかもしれない。後半、持ち味を発揮し、左サイドで活きのいい攻撃を見せた。が、前半は行方不明に近い。その要因は守備にあるように思う。彼にとって今の守備のタスクは重すぎる。このポジションは守備時に最終ラインまで戻ってくる必要があり、ほとんどサイドバックと言ってもいい。が、和泉の守備はあからさまに上手くはない。今後も劇的に向上するようには思えず、2シャドーのポジションを奪うことが生きる道のように思う。

 

MF 玉田 圭司 5.5

交代まで豊富な運動量と流石のテクニックを発揮した。ただ、どちらも有効打になることがなく、2シャドーが完全に機能するにはもう少し時間が必要に思う。ところどころで輝いた瞬間は、彼の個人技によるものであり、チームの役割の上で、とはまだいいにくい。

 

MF 佐藤 寿人 5.0

彼の役割が見えにくい。これは同じポジションの玉田にも言えるが、玉田には個人技がある。が、佐藤は使われて輝く選手だ。その根本を変えていこうとしているのならば、佐藤でなくても良いのではないか。

 

FW 永井 龍 6.0

この試合でも一定の存在感を見せた。後半、2列目に下がってからの方がより持ち味を発揮していたように思う。より確かな技術と(MFとしては)体の強さが活きやすい。結果は出なかったが、今名古屋の攻撃陣で最も安定感がある。

 

MF ワシントン 5.5

遂にベールを脱いだ新外国人その1。が、特段の優れた動きはなかった。何より体が重そうで、投入序盤はミスも多かった。事前に見たYoutubeでも特徴が薄かったので、こんなものなのかもしれないが…

 

MF フェリペ・ガルシア 採点なし(80分~)

遂にベールを脱いだ新外国人その2。その実力はまだ判断し難い。

 

FW シモビッチ 採点なし(86分~)

いるだけで貢献できる。同点弾のCKはまさにそう言っていい。磁石のように相手を引きつけることができるので、そろそろ先発してもいいのでは、とも思うが、彼一人でチームのサッカーの色を変えてしまう可能性があるため、風間サッカーの中での活かし方はやはり難しい。

 

あとがき

FC岐阜、相当にいいチームでした。それにスペイン人のシシーニョ、いい選手でしたね。予想以上の好ゲームで、間違いなく去年よりグランパスを見ていて楽しい(笑)

 

さて、グランパスに目を向ければ、まだまだといった感じがします。選手個々の個性が発揮しきれていない印象。ということで伸び代は大きいですね。

 



 ■ブログランキング■

にほんブログ村 サッカーブログ 名古屋グランパスエイトへ
【気が向いた時にでもポチってください】

 


■感想記事■ 
(後日アップ予定)