紅蘭波主(グランパス)さん ~サッカー好きシステムエンジニアの観戦備忘録ブログ~

グランパスと日本代表を愛するサッカー好きシステムエンジニアの観戦備忘録。

【採点】【J2 34節】久しぶりの快勝劇 名古屋グランパス vs 東京ヴェルディ

f:id:hal_2008e:20160404012633p:plain

明治安田生命J2リーグ 第34

 


現実的にはプレーオフ圏内を目指すことになりつつある。負けられない戦い、とは言うものの、勝負なんてものはほとんど常に負けられない。

 

今節は東京ヴェルディ戦。前回、味スタにてドウグラス・ヴィエイラの2ゴールを現場で目の当たりにした個人的に残念な一戦。

 

しかししかし、苦戦も覚悟したものの、4-1の圧勝。久しぶりにいい名古屋だったと言っていい。いい意味で淡々と自分たちのサッカーをしているようで、熱からず、寒からず。

 

実態としてはスコアほどの圧勝ではないんだけど、個人的には今日の名古屋は高く評価したい。攻撃時の距離感、守備のタスクの確実な遂行、結果布陣はコンパクトだし、何より選手たちが落ち着いていて、状況がよく見えていた。

 

この調子を続ければ、少なくともプレーオフは固いし、自動昇格も狙えないことはない。

 


【スポンサーリンク】


フォーメーション&試合結果 

f:id:hal_2008e:20170924231621p:plain


名古屋グランパス

f:id:hal_2008e:20160227201730j:plain

4

2-0

2-1

1

東京ヴェルディ

f:id:hal_2008e:20170924230306p:plain


採点(名古屋グランパス)

展開が理想的過ぎた。結果ほど相手を崩したわけではないが、選手の距離間は良く、ボールは回った。また、守備ではポジションに戻る意識が高く、最近の試合でもっとも良い。

 

 

GK 武田 洋平 6.5
攻守に及第点以上の活躍。

 

ゴールマウスを捉えるシュートも何本かあり、仕事は少なくはなかった。また、失点はボールスピードもあり防ぎ難いと言っていい。攻撃では適宜ボール回しにも加わり、足元の良さもみせた。

 

ウィークデーの天皇杯に続き、楢崎に代わっての出場。仮に守護神不在であったとしても問題ないことを証明したこと自体を評価したい。

 

 

DF ワシントン 7.0
センターバックとして安定感があった。


ポジショニングが適切で安心感がある。加えて力強いヘッドで制空権も維持した。もちろん持ち前のボール奪取力も健在で、幾度となく防波堤として機能した。

 

また、コーナーから先制点をも奪い、大活躍と言って言い過ぎではない。

 


DF 櫛引 一紀 5.0
攻守ともに不安定。

 

開幕当初の力強さは幻だったのかもしれない。ボールを奪い切れない雑な守備も多く、簡単にボールを失う雑なパスも多い。そして厳しく言えば、失点は、ゴール前の彼のマークが甘かったと言えなくもない。

 

 

DF 宮原 和也 6.0
久しぶりに十分に攻め上がった。

 

ヴェルディの左サイドはスペースが空く事が多く、余裕を持って攻め上がった。久しぶりに宮原の良さが発揮され、やはりサイドこそが彼の場所だと感じる。

 


DF 和泉 竜司 6.5
左サイドバックで先発し、今シーズン初ゴール。

 

この位置ではこれまでほとんど持ち味を発揮できたためしがない。が、この日は違った。攻め上がりは慎重で派手さはなかったが、むしろ守備の穴になりにくく、いぶし銀のサイドバックといった風体。それでいて豪快に4点目を奪取。ツボは抑えている。

 

不必要に中央に入らず、サイドを主戦場としたことが奏功していたとも感じる。

 


MF 田口 泰士 7.0
コーナーから2点目を奪取。

 

この日のポジションはいつもに比べて低かったように思う。小林がかなり自由に動いていたことが関係していると思うが、低い位置からでもゲームメイクはいつも通りチームを操った。

 


MF 小林祐希 7.5【MOM】
相変わらずいて欲しいところにいる絶妙なポジショニング。

 

最前線に顔を出したかと思えば、最終ラインで体を張っている。この試合では特に顕著で、かなり自由にポジションを移した。攻撃の潤滑油であり、守備のセーフティネットである彼は欠かせない存在。

 

ヴェルディにトドメを刺した3点目はそのポジショニングの結果ではあるが、その落ち着きも特筆に値する。どうしても欲しかった3点目でもあり、MOMに推したい。

 


MF 青木 亮太 5.5
出来はごくごく普通だった。

 

ただ、一時の実行力は薄れた。もちろん、J1でも通用するであろう力量は随所にみせたが、キレのあるドリブルや冴えたアイデアといった打開する力がみせられなかった。

 

ここ最近、下降線を辿っていることは間違いない。

 


MF ガブリエル・シャビエル 7.5(~92分)
久しぶりの縦横無尽。

 

ヴェルディはディフェンスライン前にスペースを空けることが多く、シャビエルは相当に自由を得た。結果、ボールに触る機会は多く、持ち前の攻撃力を遺憾なく発揮した。

 

コーナーから先制点、2点目もアシストし、久しぶりの神様、仏様、シャビエル様だったと言っていい。

 

彼の良さはとにかく判断が的確なことだ。無理なパスはほとんど出さないし、キープすべき時には確実にキープする。その技術は間違いなくチーム全体に伝播し、名古屋全体を引き上げている。

 


FW 佐藤 寿人 5.0(~68分)
相変わらず機能したとは言い難い。

 

終始ラインの裏は狙っている。しかし、ボールは出てこないし、そもそも名古屋の攻めには一発で裏を取るような場面は少ない。

 

特別技術力が高い選手ではないだけに、起用が難しい。スタメンも多いだけに、風間監督は何かしらの可能性を感じているのだとは思うが…

 


FW 玉田 圭司 5.0(~60分)
機能はしたが、目立たず。

 

チームの好調時に不在だったため、いまいち自身の役割に迷いがあるように感じる。技術は高いだけに上手い役割はあると思うが…

 

 

MF 秋山 陽介 5.5(60分~)

30分という時間ほどボールには絡まなかった。

 

FW 永井 龍 6.0(68分~)

ゴール前の力強さで一定の役割は果たしたように思う。

 

MF 杉森 考起 採点なし(92分~)

 

  



 ■ブログランキング■

にほんブログ村 サッカーブログ 名古屋グランパスエイトへ
【気が向いた時にでもポチってください】