紅蘭波主(グランパス)さん ~サッカー好きシステムエンジニアの観戦備忘録ブログ~

グランパスと日本代表を愛するサッカー好きシステムエンジニアの観戦備忘録。

【感想/ACL GS2節】強いよ神戸 水原三星ブルーウィングス vs ヴィッセル神戸

f:id:hal_2008e:20200213090502j:plain
AFCチャンピオンズリーグ 2020 MD2


フォーメーション&試合結果 

f:id:hal_2008e:20200221050023p:plain

ヴィッセル神戸 フォーメーション

 


水原三星

f:id:hal_2008e:20200221043941j:plain

0

0-0

0-1

1

ヴィッセル神戸

f:id:hal_2008e:20200221043444p:plain


 【スポンサーリンク】



個の強さ≒組織力

実はゼロックスを生観戦し、ACL初戦も視聴済み。ヴィッセル神戸の試合は今シーズン早くも3試合目の観戦なんだよね。

 

そんな中、率直な感想としては、神戸は強いってこと。

 

やはりサッカーをわかってる選手が多いことが神戸の強みだ。どこまで決まりごとで動いているのかはわからないけど、サッカーの原理原則に従って動くとそうなるよね的な連携が取れているように感じる。

 

結局巧い奴ら、わかってる奴らが集まると、言わずとも理解できることってあるよね。まあ、これはサッカーに限らずの話だけど。

 

もちろん、世界レベルで競っていくなら、その上にどれだけ緻密な戦術で上積みできるかってことなんだろうけど、ここはアジアだ。少なくともイニエスタクラスのサッカー脳は当然存在せず、フェルマーレンクラスでも稀だ。日本人だって酒井高徳や山口、西も十分にレベルが高い。

 

一方でわかってる奴らをアジアで集めたのでベテラン揃いになってしまっている点は今後どう影響してくるか。

 

ACLを戦うチームはハードスケジュールだ。オリンピックを挟む今シーズンは例年以上かもしれない。ひとまず中3日となるJの開幕戦メンバーには興味津々だよね。

 

コンディションは上々

流石に今シーズン3試合目のチームと初戦のチームではコンディションに差があるように感じた。

 

まだ披露の蓄積がない序盤はいい。が、繰り返すけど今後はどうだろうか。キープレイヤーにはご高齢が多いだけに今シーズンの神戸の課題はコンディショニングになることは間違いない。

 

その意味で、まだまだ若い日本人選手が重要になってくる。古橋、安井、小川あたりはフル稼働を求められるだろう。田中順也、藤本あたりのベテランの使い方も重要だろう。

 

それにオリンピックの長期中断はプラスに働くだろうか。


今シーズン、ACLはヴィッセル神戸を追っていくので、フィンク監督の采配を楽しみに観戦していきたいな。

 

安い日テレニュースの方に神戸が振られてありがたいぜ。(ただしDAZNがベストなのは言うまでもなし)

 



 ■ブログランキング■

にほんブログ村 サッカーブログ 名古屋グランパスエイトへ
【気が向いた時にでもポチってください】

  


 ■ハイライト(Youtube)■


【ACLハイライト】水原三星ブルーウィングスvs.ヴィッセル神戸|AFCチャンピオンズリーグ グループステージ MD2