紅蘭波主(グランパス)さん ~サッカー好きシステムエンジニアの観戦備忘録ブログ~

グランパスと日本代表を愛するサッカー好きシステムエンジニアの観戦備忘録。

【採点】【J2 13節】大崩壊 大分トリニータ vs 名古屋グランパス

f:id:hal_2008e:20160404012633p:plain

明治安田生命J2リーグ 第13


はっきり言って酷かった。2失点目以降は集中力が完全に消え失せ、特に守備ではチームの体をなしていないと言っていい。

 

明らかに今季最大の大敗。ただ、正直なところ心配はしていません。なぜなら選手はいつもの風間サッカーをこなそうとしていたから。少しボタンがかけちがっただけのように思います。

 

そもそも現時点の完成度ではこんな波があるサッカーです。これまで上位につけられていたことが幸運だった面もある。が、これも正直なところ、負けは飽々でもある。試合を見るたびに感じる疲労感は、十分昨シーズン味わった。

 

幸い次節はミッドウィーク。陰鬱な気持ちは数日だと思っておきます。

【スポンサーリンク】

  • フォーメーション&試合結果 
  • 採点(名古屋グランパス)

続きを読む

【採点】【J2 12節】工夫なき凡戦 モンテディオ山形 vs 名古屋グランパス

f:id:hal_2008e:20160404012633p:plain

明治安田生命J2リーグ 第12


ひと言で凡戦と言っていいと思います。流動性が薄く、試合が動くような気配は相当に少ない。連戦の疲れ、とみれば妥当な気もします。

 

見る方としては、浅い進捗にややマンネリを覚えないとは言えない試合でもあったように思います。さて、これも観戦者としての連戦の疲れなのか。

【スポンサーリンク】

  • フォーメーション&試合結果 
  • 採点(名古屋グランパス)

続きを読む

【採点】【J2 11節】激闘 名古屋グランパス vs 京都サンガ

f:id:hal_2008e:20160404012633p:plain

明治安田生命J2リーグ 第11


前節の序盤が最高到達点の片鱗だとすれば、今節は現実的な到達点の片鱗だったと思えます。

 

言われたことを愚直に実行するというより、時に教えにないことを場面に合わせて自分の頭で考える。必ずしも高度なパスワークばかりではなく、自分たちのレベルに合ったパスワークや現実的な選択。

 

今節の名古屋は多少現実よりのプレーに比重があり、その分安定感を手に入れたようにみえました。

【スポンサーリンク】

  • フォーメーション&試合結果 
  • 採点(名古屋グランパス)

続きを読む