フォーメーション&試合結果
イラク代表 |
2-0 0-1 |
1 |
日本代表 |
【スポンサーリンク】
40年ぶりのグループリーグ敗戦
ベトナム戦の苦戦は2戦目の結果に表れると思っていたが、これは…
明らかに悪い兆候に見える。
苦戦や敗戦によってチームがまとまらなければ、苦いレッスンは意味あるものにならない。
それにしても森保監督の交代策は理解するのが難しい。機能しだした久保、伊東を代え、機能しないSBは放置し、相手を助ける策。
敗戦後のインタビューを読んでもチームのまとまりは感じられない。しかし、それも致し方ない指揮官のように思える。
実際のところ昔の森保監督に戻ったような感覚だが、実は指揮官は変わってなかっただけというのが正解なのだろう。
これはあるよ、ベスト16敗退。
採点(日本代表)
【採点イメージ】 ※+、-は同採点のなかで「上より」か「下より」かのイメージ。無印が真ん中。 |
スターティングメンバー
GK 鈴木 彩艶 5.5-
DF 菅原 由勢 5.0
DF 谷口 彰悟 5.5-(~45分)
DF 板倉 滉 5.5-
DF 伊藤 洋輝 5.0
MF 守田 英正 5.5(~74分)
MF 遠藤 航 5.5
MF 南野 拓実 5.5+
MF 久保 建英 5.5(~51分)
MF 伊東 純也 6.0+(~74分)
FW 浅野 拓磨 4.5(~51分)
途中出場
DF 冨安 健洋 5.5-(46分~)
MF 堂安 律 5.5-(51分~)
FW 上田 綺世 5.0(51分~)
MF 旗手 怜央 5.5(74分~)
MF 前田 大然 5.5-(74分~)
※:原則アディショナルタイム含まず15分以上出場した場合を採点対象としています。
■ ブ ロ グ ラ ン キ ン グ ■ 【気が向いた時にでもポチってください!】 |
■ ハイライト ■
■ 次 節 ■
1/24(水)20:30~ 日本代表 vs インドネシア代表
@エデュケーション・シティ・スタジアム